施工事例
外壁:ウレアシールド/屋根:セネター
桶川市 A様
2025.07.06
外壁塗装・屋根カバー~ネイビー✕茶~|桶川市|
BEFORE

AFTER

エリア | 埼玉県桶川市 |
---|---|
お客様 | A様 |
工事内容 | 外壁塗装・屋根カバー工事・付帯部塗装・防水工事・シーリング |
工期 | 29日間 |
リフォーム費用 | ¥2,000,000~¥3,000,000 |
仕様 | 外壁:ウレアシールド/屋根:セネター |
築年数 | 18年 |
坪数 | 31坪 |
施工 | ガイソー上尾店 |
外壁塗装

外壁下塗り

外壁中塗り

外壁上塗り
外壁の塗料にはウレアシールドを採用しました。
期待耐用年数が30年と長い間塗替えが必要ありません。またキラキラとした仕上がりが美しく、実際の施工現場を見学していただき、「これが良い!」となるお客様も多いです。
今回2色の配色で塗装しました。ネイビーと茶色の組み合わせはシックな印象を与えつつ温かみのある家に仕上がります。
化粧板や、破風、雨樋といった付帯部を黒で塗装すれば全体が引き締まります。
お色に関しましてはカラーシュミレーションを用いて何度か打ち合わせを行いました。施主様からもイメージ通りだ、と好評を頂き嬉しい限りです。
期待耐用年数が30年と長い間塗替えが必要ありません。またキラキラとした仕上がりが美しく、実際の施工現場を見学していただき、「これが良い!」となるお客様も多いです。
今回2色の配色で塗装しました。ネイビーと茶色の組み合わせはシックな印象を与えつつ温かみのある家に仕上がります。
化粧板や、破風、雨樋といった付帯部を黒で塗装すれば全体が引き締まります。
お色に関しましてはカラーシュミレーションを用いて何度か打ち合わせを行いました。施主様からもイメージ通りだ、と好評を頂き嬉しい限りです。

施工前



施工後
使用塗料:ガイソーウォールウレアシールド
色:75-30D 15-40H
使用塗料:ガイソーウォールウレアシールド
色:75-30D 15-40H
シーリング

既存のシールを撤去し新しいシールを打ち直します。窓周りや入り隅といった部分は撤去せずに上から被せるようにシーリングします。
塗装する色と合わせることで塗膜が割れても目立ちにくくすることができます。新築時はむき出しの状態ですが、リフォームの際は、
シーリング→塗装の順番で、塗膜が生きている限りはシーリングが守られます。サイディング外壁の場合このシーリングがとても重要になってきますので、お家の劣化状態やご予算、使用する塗料などによってご提案させていただきます。
塗装する色と合わせることで塗膜が割れても目立ちにくくすることができます。新築時はむき出しの状態ですが、リフォームの際は、
シーリング→塗装の順番で、塗膜が生きている限りはシーリングが守られます。サイディング外壁の場合このシーリングがとても重要になってきますので、お家の劣化状態やご予算、使用する塗料などによってご提案させていただきます。
屋根カバー工事

施工前



施工後
使用屋根材:セネター
色:サーブル(黒)
使用屋根材:セネター
色:サーブル(黒)
既存のスレート屋根にひび割れや欠けが多く、塗装ではなく屋根カバー工事を行いました。
セネターは錆びにくいガルバリウム鋼板に天然石が吹き付けてあり、塗替えが不要です。高耐久ながらも見た目も海外風でとても人気があります。
屋根カバー工事は塗装が困難な屋根や、屋根を長持ちさせたい方、雨漏りを直したい方、などへおすすめな工法です。
セネターは錆びにくいガルバリウム鋼板に天然石が吹き付けてあり、塗替えが不要です。高耐久ながらも見た目も海外風でとても人気があります。
屋根カバー工事は塗装が困難な屋根や、屋根を長持ちさせたい方、雨漏りを直したい方、などへおすすめな工法です。
防水工事

通気緩衝シート貼り

ウレタン防水
ウレタン防水とは、液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成する工法です。液体を施工時に直接塗布するため、シームレスな防水層が形成され、ひび割れの発生リスクが低減しリフォームの際にも選ばれる工法です。
通気緩衝工法は防水層と下地の間に通気層を設け、下地内部の湿気や水蒸気を脱気させる仕組みにあります。この通気層の働きにより、湿気による膨れや剥がれが発生しにくくなるため、長期間にわたって安定した防水性能を維持できます。密着工法などと比較して高くなる傾向がありますがベランダは常に雨風にさらされている為、可能な限り通気緩衝工法をおすすめしております。
通気緩衝工法は防水層と下地の間に通気層を設け、下地内部の湿気や水蒸気を脱気させる仕組みにあります。この通気層の働きにより、湿気による膨れや剥がれが発生しにくくなるため、長期間にわたって安定した防水性能を維持できます。密着工法などと比較して高くなる傾向がありますがベランダは常に雨風にさらされている為、可能な限り通気緩衝工法をおすすめしております。

施工前



施工後
ガイソー上尾店 対応地域
上尾市 桶川市 北本市 鴻巣市 川島町 吉見町
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する