屋根の劣化と訪問販売業者が頻繁に営業に来ることから施工を検討しました。
ガイソー上尾店を選んだ理由は屋根が塗装できない材質(パミール)と正直に言ってくれた為です。
仕上がりも綺麗で大満足です。最初から最後まで安心してお任せ出来ました。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 外壁塗装・屋根カバー工事~パミールにはカバー工法~
施工事例
外壁塗装・屋根カバー工事~パミールにはカバー工法~
上尾市 M様 外壁塗装・屋根カバー工事・付帯部塗装・シーリング工事




エリア | 埼玉県上尾市 |
---|---|
お客様 | M様 |
工事内容 | 外壁塗装・屋根カバー工事・付帯部塗装・シーリング工事 |
工期 | 28日間 |
リフォーム費用 | 220万円~240万円 |
仕様 | 外壁:FLEXcolor 屋根:スーパーガルテクト |
築年数 | 14年 |
坪数 | 30坪 |
施工 | ガイソー上尾店 |
洗浄

外壁と屋根の洗浄を行います。
パワークリーナーというのは外壁や屋根や塀などを洗うガイソーオリジナルの洗剤です。
この洗剤を使用することで外壁や屋根に根付いているコケ・カビを浮かす事ができます。
塗る側を綺麗にすることは塗料のもちへ影響します。
パワークリーナーというのは外壁や屋根や塀などを洗うガイソーオリジナルの洗剤です。
この洗剤を使用することで外壁や屋根に根付いているコケ・カビを浮かす事ができます。
塗る側を綺麗にすることは塗料のもちへ影響します。
外壁塗装

外壁下塗り
外壁は下塗り含めて3回塗りが標準です。
下塗りには外壁と仕上げ塗料をより密着させる役割があります。
外壁は下塗り含めて3回塗りが標準です。
下塗りには外壁と仕上げ塗料をより密着させる役割があります。

外壁中塗り
塗装は職人がローラーで丁寧に行います。
色は使用する塗料により自由に決められますので事前にシュミレーションを用いながら一緒に打ち合わせを行います。
塗装は職人がローラーで丁寧に行います。
色は使用する塗料により自由に決められますので事前にシュミレーションを用いながら一緒に打ち合わせを行います。

外壁上塗り
今回使用した塗料はプレマテックス(株)のFLEXcolorという無機塗料です。耐候年数は20年程度です。微弾性がありコーキングやヒビ割れとの相性ばっちりです。
今回使用した塗料はプレマテックス(株)のFLEXcolorという無機塗料です。耐候年数は20年程度です。微弾性がありコーキングやヒビ割れとの相性ばっちりです。
ベランダ床 塗装

ベランダ・バルコニー床の塗装です。
床はFRP防水といってプラスチックの繊維をぎゅっと固めた防水方法で、お風呂の浴槽や船底などに使われる一般的な防水です。
この防水自体は問題無いことを最初の現地調査時に確認しています。防水の最後にはトップコートというものが塗られており、そのトップコートは経年劣化によりヒビ割れが起きていました。またそのトップコートを塗れば防水層も長く持ちます。
床はFRP防水といってプラスチックの繊維をぎゅっと固めた防水方法で、お風呂の浴槽や船底などに使われる一般的な防水です。
この防水自体は問題無いことを最初の現地調査時に確認しています。防水の最後にはトップコートというものが塗られており、そのトップコートは経年劣化によりヒビ割れが起きていました。またそのトップコートを塗れば防水層も長く持ちます。
屋根カバー工事

既存の屋根材はパミールというスレート屋根でした。
写真の通り下の方がポロポロと崩れています。アスベストの関係で一時期脆い屋根が出回っておりパミールはその代表格です。
屋根材が何枚もめくれるのがパミールの特徴です。塗装をしても意味がありません。
ではどのようなリフォームが適切なのか、それはカバー工法又は葺き替えです。
今回はカバー工法を行いました。以下施工中の写真です。
写真の通り下の方がポロポロと崩れています。アスベストの関係で一時期脆い屋根が出回っておりパミールはその代表格です。
屋根材が何枚もめくれるのがパミールの特徴です。塗装をしても意味がありません。
ではどのようなリフォームが適切なのか、それはカバー工法又は葺き替えです。
今回はカバー工法を行いました。以下施工中の写真です。

既存棟撤去、防水シート張り
屋根カバー工法は今ある屋根に新しい屋根材を被せる工法で、屋根の撤去廃材費用が省けます。
新しく防水紙を敷くことで雨漏りの心配もなくなります。
屋根カバー工法は今ある屋根に新しい屋根材を被せる工法で、屋根の撤去廃材費用が省けます。
新しく防水紙を敷くことで雨漏りの心配もなくなります。

役物取り付け
屋根の端の部材や谷、棟の部分には専用の部材を使用します。
屋根の端の部材や谷、棟の部分には専用の部材を使用します。

本体張り
今回使用した屋根材はアイジー工業(株)のスーパーガルテクトという軽量の金属屋根です。
アイジー工業は金属の屋根材・外壁材を製造販売している大手メーカーです。スーパーガルテクトは断熱材が入っており確実な断熱効果が出期待できます。最長25年保証付きの耐久性の高い屋根材を使用しています。
今回使用した屋根材はアイジー工業(株)のスーパーガルテクトという軽量の金属屋根です。
アイジー工業は金属の屋根材・外壁材を製造販売している大手メーカーです。スーパーガルテクトは断熱材が入っており確実な断熱効果が出期待できます。最長25年保証付きの耐久性の高い屋根材を使用しています。

屋根Before



屋根After

別角度
外壁塗装前
外壁塗装前



別角度
外壁塗装後
外壁塗装後





パミールは塗装が厳禁な屋根材として有名ですが、塗装だけを行っている業者さんですと塗装を勧めることが多いです。もちろん塗装の方が安く収まるのですがリスクの方が大きく弊社では最初にお伝えしています。耐久性が高く軽量の金属屋根でカバーをしましたので今後安心してお住まい頂けます。
もっと外装・屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!