施工事例
アイカ工業ジョリパットフレッシュ∞
上尾市 H様
2024.07.06
マットな砂壁塗料で外壁塗装|上尾市|
BEFORE

AFTER

エリア | 埼玉県上尾市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
工期 | 13日間 |
リフォーム費用 | ¥1,000,000~¥1,200,000 |
仕様 | アイカ工業ジョリパットフレッシュ∞ |
築年数 | 19年 |
坪数 | 30坪 |
施工 | ガイソー上尾店 |
仮設足場設置状況

塗料の飛散や物の落下を防いだり、職人が安全にしっかりと作業できるように足場を設置します。駐車場部分は車が止められるように少しスペースを空けました。あまり間隔を空けると安全上足場は組めませんので、工事前には足場の職人と事前に打ち合わせを行います。
外壁塗装

こちらのお家は全体的に細いヒビ割れがありました。塗装をする前にコーキングで隙間を埋めて補修します。

ジョリパットフレッシュ∞という塗り替え用のジョリパットの塗料を使用しました。実際に塗料に砂が混ざっておりとても風合いがあります。既存がジョリパット仕上げなら塗り替え時もジョリパットの塗料をおすすめします。

before



after
使用塗料:アイカ工業ジョリパットフレッシュ∞
色:T3703
使用塗料:アイカ工業ジョリパットフレッシュ∞
色:T3703
バルコニー床

before
ヒビ割れが目立っていましたが、割れているのは表面のトップコートで防水層自体は生きていました。雨漏りもしておらず、打診検査でも異常が見られませんでした。
ヒビ割れが目立っていましたが、割れているのは表面のトップコートで防水層自体は生きていました。雨漏りもしておらず、打診検査でも異常が見られませんでした。



after
防水用トップコートで塗装すれば新築時のような仕上がりになります。
トップコートは10年ごとのやり直しをおすすめしています。
防水用トップコートで塗装すれば新築時のような仕上がりになります。
トップコートは10年ごとのやり直しをおすすめしています。