Requires a javascript capable browser.
上尾店
0120-680-168 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ施工事例 > 屋根カバー工事~雨漏りでお悩みならカバー工法がおすすめ~
施工事例

上尾市 N様 屋根カバー工事

after
before
エリア 埼玉県上尾市
お客様 N様
工事内容 屋根カバー工事
工期 11日間
リフォーム費用 110万円~130万円
仕様 屋根:アイジー工業スーパーガルテクト色シェイドチャコール
築年数 22年
坪数 26坪
施工 ガイソー上尾店

仮設足場

仮設足場設置状況
仮設足場設置状況

今回屋根工事のみですが足場は必要です。

屋根カバー工事

棟板金撤去屋根カバー工事上尾市
屋根カバー工事の場合一番上の棟板金その下地、雪止めのみを撤去します。既存の屋根事態は撤去しないので葺き替えよりも金額、工期が抑えられます。
防水シートで雨漏りシャットアウト
防水シートを張ります。
新しい屋根と防水の要の防水シートを張るので雨漏りで悩まされているお家はほぼ解決します。
防水シートは改質ゴムアスルーフィングという物を使用しており、ビスを打つ際にゴムの性質でビスに巻き付き、穴も最小限に抑えられます。
C型捨て板棟の取り合わせ
棟が合わさる部分には下地の木材を取り付けます。
その木材を守るように専用の部材を取り付ける事で万が一雨が入っても木材に触れずに抜けるような仕組みになっています。
アイジー工業(株)のスーパーガルテクト
本体を張って行きます。
使用した屋根材はアイジー工業(株)のスーパーガルテクトという商品です。錆びにくいガルバでできており、中に断熱材が入っているので確実な断熱効果を得られます。耐久性もあるのでメーカーで最長25年の保証が付きます。
下屋根カバー工法シーリング
1Fに屋根がある場合は壁と屋根の取り合いに最後シーリングを施します。
樹脂貫板
棟板金の下地材には樹脂の物を使用します。
さきほど棟の取り合いには木材を守る為専用の部材を使用しました。
同じく万が一雨が入っても良いように塗れても腐食しない樹脂を使用します。

before
after
2Fの天井にシミができ雨漏りに悩まされていました。ヒビ割れが複数あり、以前の塗装の際に縁切り処理がされていなかったこと、以前太陽光パネルが乗っていて穴があった事など、複合的な原因で雨漏りが起きているようでした。今回屋根カバー工事をして雨漏りが止まったと喜びの声を頂きました。

もっと屋根の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーの外壁・屋根リフォームメニュー
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
外壁塗装キャンペーン ガイソーウォールマイティシリコンプラン 工事費込の価格で安心
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!
a href="tel:0120680168″ onclick="ga(‘send','event','click','tel-tap', ‘ラベル');">0120-680-168