住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 上尾店スタッフブログ > 雨だれ汚れ防止部材 ツタワン
上尾店スタッフブログ
雨だれ汚れ防止部材 ツタワン
2023年05月06日
築10年くらい経つと外壁の汚れが目立ってきて、そろそろ塗装をしないとかな?
と思う人も多いかと思います。
家において美観はとっても重要な部分!
▼こんな雨だれ汚れありませんか?

外壁や窓に付いた汚れや埃が雨によって流されてできる跡です。
新築時や塗替えたばっかりの時は撥水性があるので汚れが付きにくいですが、経年劣化とともにつきやすくなります。
塗替えをするときは洗浄をして、さらに今の塗料には汚れが付きにくい成分があるものが多く、汚れは付きにくいです。
が、立地条件によっても変わってきます。
せっかくキレイに塗替えたのにまた雨だれの汚れに悩まされるのは嫌だ!という方へ
雨だれ汚れ防止部材 ツタワンの出番!

この白い三角形の部材がツタワンです。
窓の端に設置し、雨を外壁に伝わらないようにします。

こちらのお家は汚れに悩まされていましたのでほぼすべての窓の下部に設置しています。
また、元は白色ですが外壁色に塗装することで目立ちにくくなります!
高い位置に設置したい場合は、足場が必要になるので、塗装や屋根工事の足場を架けるタイミングに同時に行うのがオススメ
外壁塗装や屋根工事をお任せ頂いたお客様には基本サービスでおこなっていますので、このような汚れに悩まれている方は
ヒアリングの際にお伝え下さい。
HPからお見積依頼⇒こちら
フリーダイヤル0120-680-168
お問い合わせから施工までの流れ
お問い合わせ
電話やHPのお見積依頼フォームよりお気軽にお問い合わせください
現場調査の日時をお決めします。
▼
現場調査
実際に建物の大きさや劣化の状態を見にお伺いします
▼
お見積出し
ショールームにご来店または、ご自宅へ訪問しお見積の説明を行います
▼
ご契約
金額や工事内容に納得しましたらご契約して頂きます
▼
施工
施工前には近所の方へご挨拶します
基本外周りのリフォームなのでご不在で問題ありません
▼
お支払い
施工後に請求書をお渡ししますので、工事完了から1週間以内をめどにお振り込みください。
▼
定期点検
時期になりましたらハガキをお送りしますので、ご都合良いタイミングでご連絡下さい。
定期点検の日時をお決めします